2014年8月7日木曜日

長岡帰省

7月から新しく所員となりました、須佐です。

所員になって早々ではありますが、
帰省させていただきましたので、そのレポートを。

私の地元・新潟県長岡市は、
8月2日、3日に開催される、長岡まつり大花火大会で有名です。

秋田の大仙、茨城の土浦と並び、日本三大花火の1つに数えられ、
市人口28万人に対して、この2日間で100万人の人が訪れます。

逆にいうと、花火以外、何にもないような街です。


まずは、”イタリアン” で腹ごしらえ。
新潟でB級グルメといえば、これです。
蒸した麺で作った焼きそばの上に、ミートソース。
だいたいそんな味です。
想像をまったく超えていかない味。
美味いのかと問われると、地元の人でも首をかしげる。
なんとなく食べたくなる、そんな味なのです。


近所を歩けば、すぐこんな風景。


1階を車庫にしたり、屋根勾配を大きくしたりする家の造りは、
やはり新潟ならではでしょうか。


道が赤いのも、新潟ならではかもしれません。
道に埋められた消雪パイプから、サビが流れ出ます。


前夜祭には、毎年、かたぬきの屋台が出ています。
1回100円。
綺麗に抜けたら、お金がもらえる懐かしい遊びです。
ちなみに私は、子どものころからやっていますが、
成功した記憶がほとんどありません。

今後の事務所の模型精度が心配です。。。


また、「歩道に庇を出す」というのが、長岡の伝統的な商家の造り。
建築を勉強するまでは、当たり前に眺めていましたが、
敷地境界などの扱いを考えると、
現代ではちょっと不思議な光景かもしれません。


以下、花火の失敗スマホ写真集です。


シャッター早すぎました。


露光あげすぎました。


まるで火事です。


タイミングが早すぎて、三尺玉が小ぶりに。


こちらは、プロ撮影によるフェニックス。
今年は、中越地震から復興10周年とのことで、
例年より長い、5分間2000発、2.5kmにおよぶ大花火となりました。


(Susa)
 

0 件のコメント :

コメントを投稿