2012年12月28日金曜日

本年もありがとうございました


本年も残すところわずかとなりました。

みなさまには大変お世話になりました。



今年は私事ですが、

5年前に初めて6キロ程度のマラソン大会に参加して以来

少しづつ練習を積み重ね

年末に遂にフルマラソンを完走致しました。

今さらですが、夢を抱くことの大切さを深く感じています。



住まいをつくってゆくことも、夢の一つ。

来年もどうぞよろしくお願いいたします。



尚、年末年始は下記の通りお休みをいただきます。

   平成24年12月29日~平成25年1月6日  休業


皆さまおだやかな年末年始をお迎えください。 

(Misako)

2012年12月13日木曜日

雑誌掲載のお知らせ

年末に近づくにつれて、寒さが増してきました。

事務所では愛犬のきなこがストーブの前を離れようとしません。



みなさんは近づき過ぎないようにお気をつけください。


さて、本日、12月13日(木)に㈱主婦の友社から発行された

 「はじめての家づくり PLUS 1 HOUSING No.21」 に、
HPでもご紹介している「IFH4」が掲載されています。 

年末年始のお休みの日など機会があれば、ぜひご覧ください。




2012年10月9日火曜日

雑誌掲載のお知らせ

10月5日に㈱エクスナレッジから発行された

「最高の間取りを手に入れる本」


















 に、作品が掲載されています。

機会があれば、ぜひご覧ください。



2012年8月29日水曜日

雑誌掲載のお知らせ


先日(20128月7日)発売した

「最高に心地のいい住宅を手に入れる方法」
 エクスナレッジムック



に、ほんの少しだけ作品が掲載されています。

機会があれば、本屋さんでのぞいてみて下さい。

2012年8月14日火曜日

夏季休暇のお知らせ


 じっとりと蒸し暑い日が続いています。

 この季節は、日にあたるごとにシミが増えたり、

 寝苦しい夜が続いて睡眠不足になったりと

 過ごしにくい面もありますが

 それでも私は夏が好きです。



 よく冷えたスイカはこの上なく美味しいし

 暑さの中、これでもかと鳴くセミの声も好きです。

 毎年甲子園球児の頑張りにも、元気づけられます。

 夏ならではの楽しみを満喫したいと思います。


 小事務所では、下記の通り夏季休暇を頂きます。
 
 8月15日(水) ~ 8月18日(日)

 19日(月)からは平常通りの営業となります。

 どうぞよろしくお願いいたします。

 

 Misako


 
 

2012年8月13日月曜日

フクロモモンガのヘチマ

少し前のことのなりますが、プロフィールに載っているフクロモモンガのヘチマが亡くなりました。

午前中は元気にしていたのに夕方突然動かなくなっていました。

フクロモモンガの寿命は飼育下では約10年と言われます。

思っていたより早く亡くなった事が残念で、異変に気づかなかったことが悔しくて。

フクロモモンガという生き物、ヘチマに関してしか分かりませんが、一番よいところはこんな小さな動物なのに信頼関係を築けるところだと思いました。

親バカと思われるかもしれませんが、近くにいた人は分かっていたと思います。
確実に自分を理解してくれ信頼を寄せてくれていました。

プロフィールとブログのトップページのヘチマの写真は、しばらく残してもらっています。

小さく珍しいからかお子さんには特に人気があり、かわいがって頂いてありがとうございました。

今は、高台にある見晴らしの良い公園に眠っています。

yasu

2012年6月18日月曜日

吉祥寺retore


吉祥寺にretoreという洋服屋が先日16日にオープンしました。


オーナーは学生時代の先輩で設計のお手伝いをさせて頂きました。

店舗と住宅との大きな違いは設計・施工の時間が短いこと。
工務店や職人さんもがんばってくれて、自画自賛になりますが設計事務所もがんばって、予定通りオープンに間に合いました。

各計画自体はそんなに違いはないけど、照明計画は住宅とは大きく違って今回すごく勉強になり面白かったです。

いい服がリーズナブルな金額で置かれています。

お近くにお越しの際には、ぜひ寄ってみてください。


retoreのホームページ → www.retore.net
retoreのブログ → http://retore.exblog.jp/



ちなみに、retoreの2階にサブロという面白い文房具屋があります。併せて行ってみて下さい。


yasu



2012年5月26日土曜日

大地の芸術祭

今年の夏、私の地元の新潟県十日町市と津南町では 「大地の芸術祭」という

3年に一度のイベントが開催されます。

そこでは、棚田やブナ林といった大自然の中を散策しアートを発見したり、

ふるさと特有の行事や郷土料理をとおして地域の人々との交流を深めたりと

普段味わうことのできない、とても新鮮な体験をすることができます。

 私も3年前と6年前は地元に帰省した際にアートを見てまわりました。

この写真ではあの空気の美味しさ、独特の緑の匂いなど伝えきれませんが、

 すこしでも良さをわかっていただけたらうれしく思います。

今年の夏、予定の決まっていない方は是非足を運んでみてください。

参考に「大地の芸術祭」の公式サイトのURLを載せておきます。

 http://www.echigo-tsumari.jp/

yamada

2012年4月18日水曜日

地方での仕事

山梨県笛吹市に設計の打合せに最近よく行きます。

地方での仕事は、敷地も広いし周囲も開けていて空が広く見えてほっとする。

関東圏でしている単価とは異なっていたり、普段高くて使えないものも安く使えたり、

失われつつある職人の技も残っていたりして面白い話も聞けたりする。

周辺を歩いても、地方ごとそれぞれに特徴があって面白い。

尚かつ、その土地のおいしい特産物や郷土料理が食べられるのもうれしい。

笛吹市は、石積みが多く見られ、大正昭和時代の名工の作品も残り現在でもその技が引き継がれている。

至る所で見られるモモの木は桜と同じ今が満開で、石積みとの調和が尚一層綺麗。




この日は偶然、笛吹川で川中島の戦いの再現をしていたんです。

笛吹川を境にこっち岸は客席に、向こう岸は舞台にと、スケールの大きい舞台装置が用意され大勢の侍たちが橋を渡っている途中でした。




遊びに行ったみたいですがあくまで仕事の帰りで、偶然に、です。

他にも、土壁の蔵・古墳など古き良き物がたくさん残っているいい所です。

yasu

2012年2月28日火曜日

好きになったら負け

「好きになったら負け」

・・・一般的には男女の仲を指すことが多いが

  必ずしもそればかりではない。 

 


ここ数週間、複数の仕事の区切りが重なって

さすがに疲れが頂点に達していた。

竣工あり、プレゼンあり、実施まとめあり、

確定申告あり・・・・などなど。

それもこの週末で、ちょっと中休み。


お引渡しとプレゼンが終了し、

充実感と高揚感を感じつつもくったり。。。

ふと横を見ると

「疲れた~」を連呼しながら

安原君が手に拡げているのは建築の本。

こんな時にまだ建築雑誌見ているの!?と私が驚くと

「見ていると癒されるんですよ~」とのこと。

建築、好きなんだなぁ。。。日曜日もままならないけど。

 
 

好きになったら負けなのだ。

(MISAKO)

2012年2月18日土曜日

2月25日(土)オープンハウスのお知らせ(明野設計室)

この度かねてより施工中のI邸が竣工致します。

つきましてはお施主様のご理解、ご協力のもとにオープンハウスを
行うこととなりましたのでご案内申し上げます。

敷地を有効に活用したピロティと住まいの中心に設けたスチールの
階段が印象的な住まいです。

ご意見ご感想をいただければ幸いです。





●日時  2012年2月25日(土)  11:00~17:00

●場所  東京都世田谷区

お越しくださる方は以下を明記の上、2月23日(木)17時までに
事務所までご連絡下さい。

・代表者氏名
・人数
・連絡先(住所、電話番号)

詳細の場所等をお知らせ致します。

明野設計室一級建築士事務所/T&M Architects
address:神奈川県川崎市麻生区王禅寺西1-14-4
tel&fax:044-952-9559
mail:tmb@juno.ocn.ne.jp
http://www16.ocn.ne.jp/~tmb-hp/

2012年2月2日木曜日

職業体験2012

今年で8回目になる職業体験。

先日も元気な3人の生徒達を事務所に迎えました。

2日間の日程の初日。

彼らには、前もって宿題としてだしていた設計のエスキスを引き続き行い、
自分の設計をもう一度見直しながら、こだわりを追求してもらいました。
実際の仕事でもこれを繰り返すことがとても大切です。

何度も何度も消しゴムを使い、しわくちゃになってしまった用紙が
深く印象に残っています。




2日目は模型作り。
スタイロカッターを用いた模型製作は、とても楽しんでもらえたようです。
3人とも器用に道具使いこなし、1mm単位まで細かく寸法を追い出していました。
初めてのスタイロ模型とは思えません。




2日目の最後には事務所内でプレゼンテーションを行ってもらいました。
内容もさることながら、物事に取り組む姿勢や言葉遣いが素晴らしい。
聞いていて私たちも気持ちが良いです。


今回職業体験にきた3人はそれぞれ違った夢を持っているようですが、
設計事務所で職業体験をしたことがなにかの形でその夢に役立って
くれれば嬉しく思います。

話は変わりますが・・・
わたくし、山田は昨年「二級建築士」に合格し、先日申請をしてきました。
もう少しはやくご報告するべきでしたがだいぶ遅れてしまいました。
今後は建築士としての自覚を持ってより一層がんばりたいと思います。

今後も宜しくお願い致します。

yamada

2012年1月7日土曜日

2012

明けましておめでとうございます。

今年も宜しくお願い致します。

私の故郷岡山では、正月には岡山城下に広がる後楽園が無料開放され、タンチョウの放鳥が行われるのが毎年恒例となっており、よく飛べば良い年になると言われます。


後楽園に着いた時には放鳥はもう終わってしまっていましたが、

観光客のえさに群がる鯉や鳥たちをよそにタンチョウは悠然とした佇まいを見せていました。

今年のタンチョウは良く飛んだそうで、縁起が良い。



ちなみに、えさに群がるユリカモメは飛びっぱなしでこちらは嫌というほど飛ぶ姿を見ることが出来ました。

良い年になりますように。

yasu